『さらば あぶない刑事』 ORIGINAL SOUNDTRACK
BVCL-689 / \3,000 (tax in)
2015.12.09
レーベル:Ariola Japan
>> CDのご購入はこちら(Amazonへ)
1. FINAL STEPS
- 安部潤(keyb,prog)、中重雄(g)
2. LONG GOODBYE
- 安部潤(keyb,prog)、神保彰(ds)、櫻井哲夫(b)、増崎孝司(g)、ルイス・バジェ(tp)
- 武田和大(ts)、松木理三郎(tp)、榎本祐介(tb)、雨宮麻未子ストリングス(str)
3. BLACK MARKET
- 安部潤(keyb,prog)
4. CHASE IN THE DARK STREET
- 安部潤(keyb,prog,b)、中重雄(g)
5. SO FINE
- 安部潤(keyb,prog,b)、中園亜美(ss)、中重雄(g)
6. KA.O.RU
- 安部潤(keyb,prog,accordion)、押鐘貴之(vln)、浅野温子(voice)
7. NIGHT LOUNGE 1
- 安部潤(keyb)、櫻井哲夫(ac-b)
8. RUNNING SHOT feat.T.NAKAMURA,SENRI KAWAGUCHI & SHIGEO NAKA
- 柴田恭兵(vo)、EVE(cho)、仲村トオル(voice)、安部潤(keyb,prog,b)、川口千里(ds)、中重雄(g)
9. NIGHT LOUNGE 2
- 安部潤(keyb)、櫻井哲夫(ac-b)
10. HORRIBLE
- 安部潤(keyb,prog)
11. B.O.B
- 安部潤(keyb,prog,b)
12. NATSUMI
- 安部潤(keyb,prog)
13. CHINA BOAT
- 安部潤(keyb,prog,b)、中重雄(g)、Ray(ac-b)
14. NIGHT LOUNGE 3
- 安部潤(keyb)、長堀史(tp)、櫻井哲夫(ac-b)
15. RESCUE
- 安部潤(keyb,prog,b)、中重雄(g)、雨宮麻未子ストリングス(str)
16. NEVER SAY GOODBYE
- 安部潤(keyb,prog)、雨宮麻未子ストリングス(str)
17. MOONLIGHT SERENADE
- 安部潤(keyb,prog)、武田和大(as,cl)、山崎千裕(tp)
18. DON’T FOLLOW ME
- 安部潤(keyb,prog)、中重雄(g)、雨宮麻未子ストリングス(str)
19. LEOPARD 2016
- 安部潤(keyb,prog)、中重雄(g)
20. SHOW TIME!
- 安部潤(keyb,prog)、野呂一生(g)
21. LAST BATTLE
- 安部潤(keyb,prog)、川口千里(ds)、二家本亮介(b)、ルイス・バジェ(tp)
- 武田和大(ts)、松木理三郎(tp)、榎本祐介(tb)、雨宮麻未子ストリングス(str)
22. SO LONG TAKA&YUJI
- 安部潤(keyb,prog)、川口千里(ds)、二家本亮介(b)、ルイス・バジェ(tp)
- 武田和大(ts)、松木理三郎(tp)、榎本祐介(tb)、雨宮麻未子ストリングス(str)
23. 冷たい太陽 (Final Version)
- 舘ひろし(vo)、安部潤(keyb,prog)、神保彰(ds)、櫻井哲夫(b)、増崎孝司(g)
- 山崎千裕(tp)、雨宮麻未子ストリングス(str)
Walk Around / 安部潤
VRCL-4026 / \3,000 (tax in)
2012.10.3
レーベル:VillageMusic / Sony Music Artists Inc.
>> CDのご購入はこちら(Amazonへ)
Sharp & Solid な空気に磨きをかけた安部潤が書き下ろした新たなマルチストーリー。
国内外のJAZZ,FUSION シーンのトップミュージシャンとの共演から生み出された、
扉の向こうのグローバルサウンドを是非体感して下さい。
1.Agosto
- Gustavo Anacleto(ss) Brian Bromberg(b) Ndugu Chancler(ds) 松野“Kay-Ta”啓太(g)
- ライブにて人気のある楽曲。タイトルはSilvio Anastacio 氏によって名付けられた。
- 日本在住のブラジル人サックス奏者、Gustavo Anaclato 氏をフィーチュア。LA 在住で世界中を渡り活躍中の松野“Kay-ta”啓太氏のガットギターによる美しいプレイも特筆すべきである。
- ドラムは数々の世界的ヒット曲に参加のNdugu Chancler 氏。
2.Give Me A Sign
- Brian Bromberg(b) 高田真(ds) 松野“Kay-Ta”啓太(g)
- 今回最もFusion の色の強い楽曲、LA レコーディングに際しBrian Bromberg 氏のグルーブ感あふれるスラッププレイを最初から意識して作曲した。彼のベースソロを目の当たりにした感想は“驚愕”の一言だった。いわゆるJ-pop シーンで大活躍中の日本人離れしたファンキーなドラマー、高田真氏のドラムソロも冴える。
3.18PM
- 江口信夫(ds)田中晋吾(b)高山一也(g)菅原裕紀(perc)
- ライブでは何度も説明しているが超短時間で制作した楽曲。タイトルは制作した時刻。人気ドラマー江口信夫氏の演奏表現が素晴らしい。この楽曲はクリックを使わずにレコーディングされた。
- 高山一也(g)氏の味わい深いソロも聴きどころである。
4.Walk Around feat. Silvio Anastacio
- Silvio Anastacio(vo) Gustavo Anacleto(ss) 江口信夫(ds) 田中晋吾(b) 高山一也(g)
- 菅原裕紀(perc)
- Ivan Lins あたりのMPB を若干意識して作った楽曲。
- 作詞も手がけた日本在住のブラジル人、Silvio Anastacio 氏のヴォーカルが心地良い。
5.Fast Lane
- 坂東慧(ds) 奥田健治(g) 田中晋吾(b)
- もともとキーボードマガジンの付録CD のために作った楽曲。アルバムには入れないつもりだったがエグゼクティブ・プロデューサーの近藤大輔氏のリクエストによりラインアップに復活。
- 日本人離れした黒人系ギタリスト奥田健治氏、躍動感溢れる田中晋吾氏のベースプレイも特筆すべき。
6.Moonbeams
- 江口信夫(ds) Brian Bromberg(b) 松野“Kay-Ta”啓太(g)
- Bob James あたりのメローなFusion を意識して作った楽曲。タイトルのような情景を思い浮かべながら聴いていただきたい。Brian Bromberg 氏のフレットレスベースソロが美しい。
7.Jive Talking
- 川崎哲平(b) 坂東慧(ds) 宮崎隆睦(fl)
- 人気若手リズム体、坂東慧(ds、T-SQUARE)氏、川崎哲平(b)氏によるコンビネーションが素晴らしい。実力派サックス奏者、宮崎隆睦をフルートでフィーチュア。
8.Different Space
- 川崎哲平(b) 坂東慧(ds) 増崎孝司(g)
- アルバム一番のメローな楽曲。メロディの大切さに重点を置き作曲した。もうかなり長い付き合いのギタリスト、増崎孝司(DIMENNSION)氏のリーダーセッションで演奏した際、彼の“このメンバーでレコーディングを”の声を受け、坂東慧(ds、T-SQUARE)氏、川崎哲平(b)氏とのレコーディングを実現させた。
9.Dragon’s Gate
- 川崎哲平(b) 坂東慧(ds) 増崎孝司(g) KOH Mr. Saxman(as) 菅原裕紀(perc)
- まだネット上でしか交流したことのないタイの人気サックス奏者、KOH Mr.Saxman 氏をフィーチュア。すでに終わっていたレコーディングを、彼の参加決定により急遽内容変更した。増崎孝司氏のソロも熱い。菅原裕紀氏のパーカションの色づけも素晴らしい。
10.Avalon
- 伊東たけし(EWI,as) Brian Bromberg(b) Ndugu Chancler(ds) 松野“Kay-Ta”啓太(g)
- 菅原裕紀(perc)
- アルバム制作、ライブに関わらせていただいている伊東たけし氏(T-SQUARE)をEWI でフィーチュア。楽曲自体も伊東氏のライブのために作ったもの。
11.Broken Vow feat. Marlene
- Marlene(vo) 江口信夫(ds) Brian Bromberg(b)
- かねてからファンであり、アルバム制作、ライブに関わらせていただいているフィリピン人シンガー、Marlene をフィーチュア、作詞も彼女による。Brian Bromberg 氏のウッドベースソロが素晴らしい。
All Songs Composed & Arranged by Jun Abe
"Walk Around" Lyrics was written by Silvio Anastacio
"Broken Vow" Lyrics was written by Marlene
OUR PURPOSE HERE / 安部潤
JZA-0001 / \2,800 (tax in)
2008.08.27
レーベル:J'z apartments / Griot Co.,Ltd
>> CDのご購入はこちら(オフィシャルショップ)
>> iTunes Store
リリカル、メロウ&クール! ビル・エヴァンス、クリス・ミン・ドーキー、デビィッド・マシューズを迎えたNY録音を含む、J-pop、R&Bシーンでも大活躍のサウンド・クリエイター&マルチ・キーボーディスト安部 潤、渾身の2ndジャズ・フュージョンアルバム!
安部潤 本人によるセルフライナーノーツは こちら
1.Now You Wonder (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards, programming
- ビル・エヴァンス:tenor sax、クリス・ミン・ドーキー:acoustic bass、波多江健:drums、養父貴:electric guitar
2.Anywhere But Here (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards, programming
- 波多江健:drums、宮下智:electric bass、養父貴:electric guitar
3.Coronado (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards
- クリス・ミン・ドーキー:acoustic bass、落合徹也:violin、波多江健:drums、養父貴:electric guitar、菅原裕紀:percussions
4.Code Yellow (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- 鎌田清:drums、池田達也:acoustic bass、養父貴:electric guitar
5.Philosophy Now (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- 川崎哲平:electric bass、菅原裕紀:percussions
6.M.I.D (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards, programming
- 波多江健:drums、宮下智:electric bass、養父貴:electric guitar
7.Our Purpose Here (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards
- ビル・エヴァンス:soprano sax、クリス・ミン・ドーキー:acoustic bass、波多江健:drums、養父貴:electric guitar
8.Warmth Of My Heart (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards
- 鎌田清:drums、池田達也:acoustic bass、養父貴:electric guitar、菅原裕紀:percussions
9.Second Spiral (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards, programming
- 波多江健:drums、宮下智:electric bass、養父貴:electric guitar、菅原裕紀:percussions
10.Inner Calm (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards
- 鎌田清:drums、池田達也:acoustic bass、養父貴:electric guitar、菅原裕紀:percussions
All Songs Composed & Arranged by Jun Abe
Produced by Jun Abe(except M-01,03,07 Shigeyuki Kawashima)
Supervised by David Matthews(M-01,03,07)
THE SENSIMILLIA FAMILY TREE / 安部潤
RKCJ-2013 / \2,800 (tax in)
2004.12.15
レーベル:Roving Spirits
>> CDのご購入はこちら(オフィシャルショップ)
>> iTunes Store
アレンジャー、キーボーディストとして知られる安部潤、初のソロアルバム。
百万のセンスを持つミュージシャン達が彼のもとに集まり、その枝葉を広げたジャズ・フュージョンの傑作!
1.Rippin' Out (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- エリック宮城:trumpet、松本幸弘:drums、宮下智:electric bass、松下誠:electric guitar、ペッカー:percussions
2.Beijing (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- 鈴木明男:soplano sax、齋藤たかし:drums、櫻井哲夫:electric bass、鳥山雄司:electric guitar、菅原裕紀:percussions、寺内茂:trumpet、はぐれ雲永松:trombone、渡辺ファイアー:alto sax
3.Especially You (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming, breath controlled synthesizer solo
- amin:vocal, 宮下智:fretless bass、松下誠:electric guitar
4.You Never Know How It Worth (Aki Hoashi/Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- Zooco:voice& background vocal、山本一:alto sax、種子田健:upright bass& electric bass、福原将宜:electric guitar、浅岡雄也:background vocal,、帆足亜記:background vocal、寺内茂:trumpet、はぐれ雲永松:trombone,渡辺ファイアー:alto sax
5.Bouncin' Back (Jun Abe)
- 安部潤:Fender Rhodes, keyboards, programming
- 齋藤たかし:drums、櫻井哲夫:fretless bass、鳥山雄司:electric guitar、菅原裕紀:percussions
6.Lago di Garda (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, keyboards
- 中川英二郎:trombone、鈴木達也:drums、宮下智:fretless bass
7.Inspire Me (Jun Abe)
- 安部潤:Fender Rhodes, keyboards
- 山本一:flute、齋藤たかし:drums、宮下智:electric bass、幾見雅博:electric guitar、ペッカー:percussions
8.Built For Speed (Jun Abe)
- 安部潤:acoustic piano, programming
- 松本幸弘:drums、宮下智:fretless bass、岸倫仔:violin、深見邦代:violin、三枝慎子:cello
9.Night& Day (Cole Porter/Cole Porter)
- 安部潤:keyboards, breath controlled synthesizer solo
- 安則"Chaka" 眞実:vocal、波多江健:drums、池田達也:acoustic bass、松下誠:electric guitar、ペッカー:percussions
10.The Golden Cocoon (Jun Abe)
- 安部潤:keyboards, programming
- 鈴木明男:alto sax、鈴木達也:drums、宮下智:electric bass、西山史翁(はんこ屋):electric guitar、ペッカー:percussions
Produced by Jun Abe
Supervised by Masahiro Tomitani